*当サイトは歴史や宗教を正確に伝えるよう心掛けておりますが、サイトの性質上、事実と異なる表現(登場人物のセリフなど)をしている場合がございます。しかし、そのような表現は話を簡潔かつスムーズに進めるための脚色であり、事実を歪曲するためや、特定の国家、地域、団体、宗教、歴史を貶める意図はありません。万が一、ここは間違っている、この表現は良くない、等のご指摘がありましたら、コメント欄等で訂正していただけると幸いです。これからも当サイトをよろしくお願いいたします。
【ユダヤ教ってどんな宗教?】
ユダヤ人「(´・ω・`)君じゃないか!ユダヤ教のことについて教えてやろう!」
(´・ω・`)「聞いてないんだけど・・・・」
ユダヤ人「おお・・・・神よ・・・・・これも私に与えられた試練なのですね・・・・・・」
(´・ω・`)「わかったよ!!!!聞くよ!!!!!!」
ユダヤ人「(*´▽`*) ユダヤ教はイスラエルを中心に全世界で1500万人に信じられている紀元前1200年ごろから広まった最古の宗教なんだ!!!!」
(´・ω・`)「どんな神様を信じてるの??」
ユダヤ人「唯一神ヤハウェだよ!!! この世界を作り、この世のすべてを知り尽くす神様だよ!!」
(´・ω・`)「すごい神様なんだね!!きっと得の高い顔してるんだろうなぁ!!写真とないの?」
ユダヤ人「写真って・・神様はあまりにもすごいから人間の僕たちごときが、神様を想像して像を作ったり絵を描いたりできないんだよ(偶像崇拝の禁止)」
(´・ω・`)「え、でも海を割ってるおじいさんの絵みたことあるよ!あの人は神様じゃないの?」
ユダヤ人「それはモーセ様だよ!紀元前1200年ごろにエジプトから奴隷生活を送っていた同胞を救い出し、その功績を褒められて神ヤハウェから十戒を授かったすごい人だよ」
ユダヤ人「海を割ったのはエジプトから脱出するときに、逃げ道を作るためさ」
(´・ω・`)「す、すごいおじいちゃんなんだね・・・」
ユダヤ人「すごいでしょ(*´▽`*) 彼は預言者で彼からユダヤ教は始まったんだ!!」
(´・ω・`)「そのモーセさんから順調にユダヤ教は広まっていったんだね!(^^)!」
ユダヤ人「いや、ユダヤ人はそのあとも苦難な出来事がたくさんあったんだよ」
(´・ω・`)「え、例えば??ユダヤ人はモテないとか??」
ユダヤ人「モテないくらいだったらどんなによかったか・・」
(´・ω・`)「何があったのさ?????」
ユダヤ人「さっき言ったようにエジプトでも奴隷として400年働かされてたし、バビロン捕囚では捕虜になっただけでなく、多くのユダヤ人が虐殺されたんだ」
ユダヤ人「ミラノ勅令でキリスト教が公認された後は十字軍による遠征や東ヨーロッパのポクロムなど、キリスト教によるユダヤ人による虐殺は近年まで度々起こったんだ・・」
ユダヤ人「近年では、ナチスによるユダヤ人の大迫害で600万人のユダヤ人が殺されたよ」
(´・ω・`)「想像以上に苦難でわらえない・・・・」
ユダヤ人「でもこれは神様が私たちに与えてくださった試練なんだ!これを乗り越えると救われるんだよ!!!(選民思想)」
(´・ω・`)「ポジティブシンキング~(‘’Д’’)」
(´・ω・`)「ということは救われるってのはお金持ちになったとか?ユダヤ人ってお金持ち多いよね?」
ユダヤ人「お金もちが多いのは昔から金融屋さんをユダヤ人がしていたからだよ。救われるとは関係ないよ」
(´・ω・`)「なんで金融屋さんやってたの?」
ユダヤ人「お金使う仕事って汚い仕事って思われてたから昔押し付けられちゃったんだよね\(~o~)/ まぁ結果オーライなんだけど」
(´・ω・`)「お金持ちは羨ましいよ。ユダヤ人の歴史とか起源はわかったけど、普段はどのようなことをやってるの?」
ユダヤ人「歴史も全然説明しきれてないけどね。興味があったらタナハ(旧約聖書)というユダヤ教の聖典があるから読んでみて!」
ユダヤ人「我々ユダヤ教徒は十戒というルールを守って普段は生活してるよ」
(´・ω・`)「十戒ってなんか難しそうだね・・・」
ユダヤ人「そんなことないよ! 書いてあることは”父母を敬う“ ”殺人はしない“ とか当たり前のことばかりだよ」
(´・ω・`)「それなら僕にもできるかも。とか言って他にも厳しいルールがあるんでしょ食べ物とか」
ユダヤ人「食べ物はヒズメが分かれていない動物(ウサギやラクダ)や豚、ヒレやうろこのない水中生物(エビ、タコ、イカなど)はユダヤ教徒は食べてはいけないんだ」
ユダヤ人「でも休日はしっかりとるんだ!シャッバートていう休日のルールがあって、土曜日は働いてはダメなんだよ!働きたくないざかりの(´・ω・`)君にはうれしいルールでしょ」
(´・ω・`)「シャッバートってやつはうれしいけど、タコとか豚は食べたいなぁ」
(´・ω・`)「もし、もしもだよ。ユダヤ教徒になりたかったらどうすればいいの?」
ユダヤ人「(´・ω・`)君がユダヤ人になるのは難しいかなぁ。」
ユダヤ人「ユダヤ教徒になるには、ユダヤ人の母から生まれるか、正式なプロセスを終えて、ユダヤ教に改宗しないといけないんだ」
(´・ω・`)「正式なプロセスって?」
ユダヤ人「ユダヤ教学校に通って教義や掟、ヘブライ語を学んで、一年ほどラビのもとに通いつめないといけないんだ。 男は割礼も受けないといけないしね。」
(´・ω・`)「うわっ大変そう」
ユダヤ人「うん。ユダヤ教はむやみやたらに信者を増やしたりしないんだ。布教や伝道活動は消極的だし、ユダヤ教徒に改宗したいという人がいたらむしろ止めるくらいだよ」
(´・ω・`)「へぇ。宗教って勧誘とかのイメージが強いからそこは好感持てるなぁ」
ユダヤ人「ありがとう!(^^)!」
(´・ω・`)「ユダヤのお兄さんは感じがよくていい人だね。ユダヤ人はみんないい人なの?」
ユダヤ人「全員いい人とは言えないけど、清廉な宗教徒はほかの宗教と比べて多いと思うよ」
(´・ω・`)「じゃあなんでパレスチナ問題って起こってるの?宗教は違ってもみんな仲良くすればいいのに」
ユダヤ人「それは・・イスラエルのエルサレムには嘆きの壁っていうユダヤ教の聖地があるんだ」
ユダヤ人「そこには昔神殿があったんだけど、キリスト教徒に破壊されちゃったんだけどね」
ユダヤ人「聖地がある以上、ここを譲るわけにはいかないよ」
ユダヤ人「イスラム教徒たちがパレスチナから出ていけと言うけど」
ユダヤ人「そもそも昔イギリスはユダヤ人にユダヤ人のための国を作ってくれるって約束をしたからね(バルフォア宣言)」
ユダヤ人「だから僕たちの国イスラエルは、世界に認められて成り立っているんだ」
ユダヤ人「イスラエルは僕たちユダヤ人が苦難を乗り越えてやっと手に入れたユダヤ人のための楽園なんだよ」
(´・ω・`)「戦争がなくならない理由が少しわかった気がする・・・・・」
とても長くなってしまいました・・!!!
次のページでユダヤ人について補足説明いたします!!